お元気ですか? まりあ@AN−Jです。
今月も素敵な句を、ありがとうございます。
では、さっそくご紹介しましょう。
● フォローする 達人ポッケに クロス入れ
『フォローの達人』(ダイヤモンド社)
(YASUKO01/0426)
● 無理しない 余力を残せば 長続き
『「キレない力」を作る50の方法』(ダイヤモンド社)
(ナカヤン cocoa/0774)
● 私だけ……あなたにそっと ささやかれたい
『120%人に好かれるハッピー・ルール』(三笠書房)
(今日子/1163)
● ございます その一言を 変えただけ
続く会話が スムーズになる
『成功作法』(PHP研究所)
(さゆう)
● アイデアを くつがえすため 知る常識
『60秒で奇跡は起こる』(ダイヤモンド社)
(ナカヤン cocoa/0774)
● うるわしの、マンゴーシェイクに 気をとられ
『失敗を楽しもう』(ダイヤモンド社)
(ikuyo)
まりあです。
今月も素敵な句をありがとうございます。
今年も折り返しの月になりましたね。
ナカヤン cocoa さんの句のように、
無理せず、下半期に向けて、
マイペースで、いろんなことに
取り組んでいきたいですね。
とはいえ、マイペースさにも、思いやりの心は大切。
さゆうさんの句のように、
相手を思いやるひと言で、
そのあとの事がスムーズに運ぶというのは
素敵なことですね。
もちろん、たまには、「失敗」も楽しみましょう。
きっと変化がついて面白いと思います。
マンゴーシェイクに気をとられた、
ikuyo さんの気持ちも、よく分かります。
そこで、まりあも。
● この夏は 中谷CD 聞いてみよう
ニューバージョンの 私を目指して
今月は、新刊もたくさん出ます。
雨の日も、晴れの日も、
たくさんの中谷本/CD/DVDでバージョンアップして、
また素敵な一句を詠んでくださいね。
次回も、お待ちしています。 |