【足りなかったのは、一流の選手ではなく、 
                   一流のコーチだった。】   
                  一流のコーチは、選手に「生きる力」を与える。   
                  日本に、一流の選手がいないのではない。   
                  日本に、一流のコーチがいなかっただけだ。   
                  小出義雄監督は、そんな日本に現れた「一流のコーチ」なのだ。   
                  高橋尚子選手の最大の才能は、肺活量でも持久力でもスパート力でもない。   
                  小出監督を見つけたという洞察力と、つかまえた握力だ。   
                  日本には、世界最強のサラリーマンがいる。   
                  だが、苦戦している。   
                  それは、一流のリーダーがいなかったからだ。   
                  小出監督という一流のコーチが出てきた、ということは、大きな時代の変化だ。   
                  あなたは、一流のコーチを見つけることができますか。   
                  そして、その見つけたコーチをつかまえることができますか。   
                  (「まえがき」から) |