| 【この本は、3人のために書きました】 (1) 1人の前では話せるのに、人数が増えると話すのが苦手な人。(2) せっかくいいアイデアを持ってるのに、うまく伝えられない人。
 (3) 自己紹介が苦手で、出逢いのチャンスを逃している人。
 【最初に自己紹介することになっても、「私からですか」と言わない。】
 初対面の人が何人も集まった時、誰か1人が全員を紹介する他己紹介より、
 それぞれが自己紹介をしたほうが早いです。
 その時、「あなたから自己紹介してください」と言われて、「えっ、私からですか」と言う人がいます。
 あれは、一番テンションが下がります。 その一言で、その人はいい印象を持たれないし、自分自身の流れも悪くなります。
 「私からですか?」と、偉い人ほど言ってしまいます。 偉い人は「オレのことは知っていて当たり前」と思っているので、日頃、自己紹介をやっていません。
 だから、ヘタくそです。 私はいつも、「私からですか」と誰かが言ったら、端の席にいなくても、「じゃ、私から自己紹介します」と言うようにしています。
 そうしないと、流れが悪くなるのです。 【一番最初に自己紹介しよう。】 (「まえがき」から) まえがき 最初に自己紹介することになっても、「私からですか」と言わない。
 ●第1章 自己紹介のうまい人、ダメな人 ●第2章 上手に伝えることのできる人、できない人 ●第3章 なぜあの人は話がうまいのか ●第4章 なぜあの人は大勢の前で話すのがうまいのか ●第5章 うまく話し方を学べる人、学べない人  〜省略〜
 あとがき 伝え方の上手な人が、夢を実現する。
 
 ◆iPhone/iPad版は、こちら。
 
 【ダイヤモンド社の電子書籍(商品紹介ページ)】
 http://diamond.jp/e-books/201006-hitomae/index.html
 |