| 【この本は、3人のために書きました。】(1)お金の悩みから、解放されたい人。
 (2)お金持ちに、なりたい人。
 (3)お金で苦労している人を、助けてあげたい人。
 【割り勘で1万円札を出す人は、お金持ちになれない。】
 割り勘で1人6000円ずつ出す時に、平気で1万円札を出す人がいます。 これは幹事さんが最も困ることです。 一方で、自分が幹事でなくとも、お釣りが足りなくなると考えて、できるだけ細かいお金を渡す人もいます。
 1万円札を平気で出す人は、トイレットペーパーを自分のところで使い切って「セーフ」と思う人です。
 でも、それはセーフではなく、アウトです。 日常生活のすべての行為がお金につながります。 「お金以外はこうしているけど、お金ではこんなふうにやっている」ということはないのです。
 トイレの入り方で、その人がどういうお金の使い方をしているかがわかります。 お金の使い方だけで、お金持ちになれるかどうかが決まるわけではないのです。 【割り勘で、1万円札を出さない。】 (「まえがき」から)     * * *  まえがき 割り勘で1万円札を出す人は、お金持ちになれない。 ●Chapter1 大きなお金を手にする人の考え方 ●Chapter2 お金を引き寄せる行動 ●Chapter3 お金がめぐり戻ってくる賢い使い方 ●Chapter4 お金持ちの、お金に対する態度 ●Chapter5 お金持ちの仕事術  あとがき 幸せなお金持ちは、お金・時間・友達を持っている。 (「目次」から) |