| トラック1:●自分の名前を書き忘れない。フルネームで書いて、覚えてもらおう。
 ●同報通信は、楽した分だけ、ばれやすい。
 ●3行でも、言葉足らずになっていないか、読み返そう。
 トラック2:●ただ「了解」ではなく、「○○の件、了解」と書こう。
 ●「了解」よりも「感謝」と書こう。
 ●アポや提案には、NGの返事こそ、即、しよう。
 ●「感謝」に「感想」を加えよう。
 トラック3:●アポの前日に、メールを入れよう。「楽しみに、しています」
 ●パーティーでは、出席者名簿を、事前に送ろう。
 ●会食では、出席者が変更になった場合など、即、連絡しよう。
 トラック4:●アドバイスをする時は、
 (1) まずほめる。
 (2) こうすると、もっとよくなる
 と書こう。
 ●「○○一同」では、誰からのメール かわからない。
 ※中谷さんがあなたに語りかける70分の肉声です。
 ※本ではなく、CDです。(音声のみです。動画はありません) この商品は、以下のURLで購入できます。【しごとの自習室】
 http://www.selfstudy.biz/nakatani/index.html
 ※CDだけでなく、ダウンロードでも、上記のURLで購入できます。
 |